【MySQL】異常終了後のロールフォワードを止める
データの保証はまったくできませんが、データディレクトリ直下にある「ib_logfile*」ファイルを削除してから、MySQLを起動するとロールフォワード処理されないみたい?(全然調査してないです。ごめんなさい・・・)
ロールフォワードがとても長いので、検証環境などでとにかく早く起動した場合に使用するのみで、本番環境とかに使ったらダメだと思う。
あくまで、データ破損してもよい場合にのみ使用がよいかと・・・
このBlogを チェッカーズに追加 |
このBlogを リーダーに追加 |